このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
オアシスルート

2009.03.09.

ペルー|クスコ~マチュピチュ間

オアシスルート(バッパー用マチュピチュまでの道)

南米旅行のハイライト、マチュピチュまでもう少し。歩いて山を越えるとその先にマチュピチュが見えるのが理想。なんで3泊4日でインカトレイルを歩くツアーに参加する気満々。ただしツアーは自然保護のため一日の人数制限があり、ガイドブックによると最低でも1ヶ月前の予約を推奨。クスコに着いた3月8日夕方に旅行会社へダッシュ。するとスタッフが意外にもネットで予約状況を調べるハイテクぶり。結果3月は13日、14日、21日に空席有りと。16日リマ発で帰国便なんでギリアウト。ちなみに料金は$300(約3万円)でした。そうなるとマチュピチュまで行く方法は左のinfoにある3つ。
色々考えた結果、選んだの③バックパッカーにお馴染みのオアシスルート。少しでも歩きたかったので。乗り継ぎに失敗すると暗闇の中、11km線路の上を歩く事になるらしい。それだけは避けたい。ちなみにマチュピチュ行きの普通のバスは存在しません。ペルー人に限り鉄道が安く乗れるそうです。

コレクティーボ まずはサンタテレサまで。リマやプーノ行きが発着するテレステレではなく、サンティアゴターミナル発なので注意。大型バスだと15solですが、ターミナル手前で客引きをしていたコレクティーボ30sol(900円)を選択。ともに朝8時発。

サンタマリアまでの道 少しでも早く着きたいので後者を選んだのですが、これが正解。走り出すとすぐに急坂、急カーブが連続の山道へ。我らがバンはトラックやバスをガンガン抜いてきます。バスだと6時間以上かかるそうですが、約4時間でサンタマリアに到着。

コカ畑 町ではすでに数台のバンが待機しています。一番安い8solを提示した車をチョイスしたら、なかなか人が集まらない。結局1時間近く待ちで一番最後に出発。早くも作った貯金を半分浪費。ここからは1台通るのがギリの道無き道を進みます。

増水 1時間走りサンタテレサに到着。ここで別の車に乗り換えます。すでに数人が車内で待機していたので、10人乗りに15人近く乗り込み完全に過積載で走る事40分。水力発電所に到着。ここで何故かパスポートチェックが行われます。

水力発電所駅 この時点で15時45分。町までは歩いて3時間弱らしいので、何とか明るいうちに着けそう。さて駅には鉄道が止まってます。聞けば16時発で$8。基本チケットの購入はサンタマリアの町らしいですが、席があれば直で乗れなくないそうです。

鉄橋 ここから線路沿いを5分程歩くと、右側に山道への入り口があるのでイン。登りきると線路にまた出るので左側に進みその後は道なり。何を血迷ったのかバックパックを丸ごと持ってきたので、歩き始め20分ですっかり老け込んできました。

線路 橋を渡ったり、電車が走ってきたりと地味なアトラクションも前半のみ。後半はひたすら線路の上を歩きます。「濁流の川を見ながら下りたい」と叫ぶ相方のメグちゃんはラフティングガイドの体力派。ほとんど休む事無く、歩き続けること約2時間。

マチュピチュ村 前方に建物が見えてきました。まだ明るい18時マチュピチュ村に到着。予想していたよりあっさりと到着。町は何だか日本の温泉郷のようで趣があります。明日はワイナピチュに登るで、入場チケットとバスチケットを購入し早めの就寝となりました。

異常に高い鉄道に比べ、半額以下でマチュピチュ村(アグアス・カリエンテス)まで来れます。荷物をクスコで預けてくれば、普段歩いたりしていない女性でも問題無いと思います。ただ水力発電所着が遅れると、暗闇の中で線路を歩く事になり危険かなと。無論、途中に宿泊する場所などありません。多少高くつきますが、クスコからはバスではなくコレクティーボをお勧めします。ちなみに帰りはまた歩いて戻るのも面倒くさいので、②のオリャンタインタイボまで鉄道で行き、タクシーでクスコに戻りました。行きは10時間もかかったのに、たったの4時間でクスコに到着。早っ。

インカエキスプレス前項 | オアシスルート | 次項マチュピチュ

Route & Map

info

link

South America 2009 list

Publishment

■■■■■ 書籍のご案内 ■■■■■

「タビしるべ」が電子書籍になりました。アマゾンのkindle本です。Kindleの端末はもちろん。iPad、itouch、iPhone、アンドロイドの無料のkindleアプリからでも気軽に読めます。kindle本は無料サンプルも読めるので、気になったらチェックしてくださいな。

Kindleunlimited読み放題

以下の本はAmazonが提供する月額980円の読み放題、30日間の無料体験の対象商品です。

電子書籍向けのガイドブック。第8弾はカンボジア編!アンコール・ワット遺跡群はもちろん、プノンペン、しシアヌークビルを掲載!

電子書籍向けのガイドブック。第7弾はインドネシアのバリ島とロンボク島編!ビーチリゾートはもちろん、ウブド、キンタマーニ高原、ヒンドゥー寺院巡りなど!

電子書籍向けのガイドブック。第6弾はモロッコ編!マラケシュ、フェズ、サハラ砂漠などモロッコの魅力に迫る一冊!

電子書籍向けのガイドブック。第5弾はイタリア編!ローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノ、ベネチアの5大都市を巡る!

電子書籍向けのガイドブック。第4弾はタイのバンコク編!アユタヤ遺跡、パタヤ、サメット島、チャン島も収録!

電子書籍向けのガイドブック。第3弾はタイのリゾート編!情報の少ないタイ南部のリゾートを特集!

電子書籍向けのガイドブック。第2弾はカナディアンロッキー編!観光もハイキングもこの一冊あれば十分!

新シリーズは電子書籍向けのガイドブック。第1弾はアメリカ編!セドナ、グランドサークル、ラスベガスならこの一冊あれば十分!!