OCN モバイル ONE SIMを試してみた
キンドル本などの電子書籍も読めて便利なスマートフォンですが、通信費が高いのがたまにきず。
そこで月980円という低価格ながら、LTE対応(下り最大112.5Mbps)の格安モバイル通信サービスOCN モバイル ONE(名称を変更しています)をGalaxy Noteで利用してみました。結論からいうと大満足。
ドコモ、ソフトバンク、AUなどの大手通信キャリアが、月7GB制限のパケホーダイを6000円で提供していることを考えると980円は激安。
売り上げランキング: 126
7GBは相当なヘビーユーザーじゃないと到達できません。自宅にwifi環境がある人なら使っても月1~2GB程じゃないでしょうか。一度、利用明細を確認してみることをオススメします。
「OCN モバイル ONE」は1日当り30MB制限。月換算すると30MB×30日=900MB(0.9GB)なので、1ヶ月で約1GB使えるわけです。ちなみに30MBを超えても100kbpsの低速になるだけなので、テキストのみのメールなら余裕です。
※5/23より低速は200kbpsになりました!
5/9現在 利用できる人
ドコモのスマートフォンを持っている
ドコモのデータ端末を持っている
その端末がLTEに対応している
(5/23〜はFOMA端末でも対応するそうです)
利用料金と概要
初期費用:3150円(初月利用料含む)
月額:980円
支払い方法:クレジットカードのみ
最低利用期間:無し
制限:1日30MB
購入から設定までの流れ
① Amazonへ(専売です)
② マイクロsimか標準simを選択し購入
③ ポストに投函される
④ OCNの利用申し込みページへ
⑤ simカードに記載された「発信番号」と「端末製造番号」を入力
⑥ 名前、住所、メールアドレス、クレジットカード番号などを入力
※有料オプションの項目は全て不要で問題ないですが、メースアドレスだけはひとつ付与されるので設定が必要
⑥ 「認証ID」と「パスワード」を控える
⑦ 端末からオリジナルのsimカードを抜く
⑧ 端末にOCNのsimカードを差し込む
⑨ データ通信をONにする
⑩ APNを新規に設定する
以上で問題なくつながるはずです。
1週間使ってみましたが、普通に2~5MBのスピード出ているのでメールチェック、ウェブサイトの閲覧、LINEでの通話など何の問題もなく利用できています。
問題はひとつ。電話としては使えなくなるので2台持ちになることです。ただ、考え方によってはスマホ用に予備のバッテリーを持ち歩く必要もなくなるんじゃないかなと。ガラケーの方が電話しやすいし。
というわけで、現在ドコモのスマホを利用していて、ドコモのガラケー(または2台目のスマホ)を持っている人は通信費を抑えられるのでオススメです。simのサイズが違う場合はアダプターを使いましょう。
5/23〜はFOMA端末も利用可能になるそうなので、simフリー機のiPhone4が使えるかレビューしてみます。
〜追記〜
5/23 本日より3G端末でも利用可能となったためsimフリーのiPhone4(カナダtelusのiphoneをファクトリーアンロックにしたもの)で試してみました。圏外となってますが「3G」と表記あるように問題なく使えます。LTE用の違いは一点APN設定が下記になります。詳しくは公式ページを参照下さい。また、1日30MBを使いきったあとも100kbpsから200kbpsになったようです。詳しくは公式発表をご確認下さい。
3G端末用 :3g-d-2.ocn.ne.jp
追記:11月7日
今でも現役バリバリに使ってますが、とくに不具合もなく快適です。で、いつの間にかプランが増えて名前も変っていましたね。
「NTTコミュニケーションズ OCN モバイル ONE SIMパッケージ」私が利用してるのは1日30MBで月980円のプランです。他にも1日60MBで月1480円など、今は色んなプランが選べますよー。SMS機能付きのSIMも発売されたので、セルフスタンバイ問題も解消されました。
追記:12月27日
Amazonのお年玉キャンペーンで、SMS対応のOCN モバイル ONE SIMパッケージが30%OFFのセール中です!!だいたい2200円くらいですかね。注文確定時に値引きされるようですよ。キャンペーンは1/19まで。マツコ デラックスをCMで起用するなど気合が入っているOCN。これを機会にお試しでMVNOのSIMを試してみてはいかがでしょう?
売り上げランキング: 126
売り上げランキング: 2