11月度 電子書籍 売り上げ
あーっと言う間に師走ですね。というわけで11月の売り上げです。
海外旅行する時期でもないし今月は厳しいかなと予測していましたが、その通りになってしまいました。先月比3割減って二桁に逆戻りです。レンタルは過去最高の7册でましたー。iBooksは毎月1册づつ、コツコツと。
部数が減った分、もちろん印税も減ってしまいました。新型の16GBくらいです。今度、実機を見に行こうと思っています。
売り上げランキング: 162
11月は新刊も施策も特にありませんでしたが、ガイドブックのTrip Routeシリーズの販促用サイトがある程度できてきたので月末に公開しました。卒業旅行シーズンに向け旅情報をお届けしながら本の宣伝をしていく予定です。
まともに宣伝していないこのサイトからでもポツポツ売れていはいるので、内容の伴った記事を更新していければ興味を持っている人が見るでしょう。一定の成果はでると考えています。
とりあえずサイト内で画像スライダー利用してサンプルページの一部を読めるようにしました。このままAmazonの商品ページからサンプルのダウンロード、本の購入へとつながることを期待して。
何となくフラットデザインのメトロ風で作ってみたところ(といっても面倒くさいのでテーマを購入し改造)、カラーの組み合わせが難しいこと。デザインをもう少しどうにかしたいんですが、そこにこだわり過ぎても販促につながらないのでほどほどにしないといけません。
さて、12月の予定は1册ガイドブックの新刊を出すつもりなんですが、新サイトにもまだまだ手を加えないといけなしちょっと厳しいかなと。いずれにしても、年末年始の旅行の駆け込み需要で少しは回復するかなと希望しています。
ところが、ベストシーズンを迎えるタイがまた暴動で騒いでおります。南のビーチの辺はそこまでの騒ぎにはなっていないと思いますが、数年前にはバンコクの国際空港が占拠なんてこともありましたし。タイを回避する人も増えて本の売り上げにも影響しそうです。
売り上げランキング: 18,442
月替わりのセールに選ばれないかなー。何て思っていたらこちらの「kindle本 冬のセール」と題して別のセールしてますね。KDP作品も対象になっているいつものセールはしないのかなー。ちらっと冬のセールを見たらこのあたりが面白ろそう。45円とか衝撃プライス!
Amazonの新型kindleも発売されたし、12月も心機一転がんばりまーす。
キンドル本 5月度売上
気がつけば6月になってしまいました。
ベランダで育て始めたナスがものすごいスピードで成長しています。
さてさて、5月の売り上げ部数ですが残念ながら3桁を割ってしまいました。幸いにも売り上げの6割がガイドブックと総集編だったので、売り上げベースで見れば4月とトントンです。
今、欲しいものだとこれが買えるくらいですかね。
売り上げランキング: 2,495
今月の収穫はガイドブックを5月から350円の定価に戻しても、売り上げ部数が4月とさほど変わらなかったことですかね。爆発することはないけど地味に売れてる感じで。
また、KDPセレクト登録でアマゾン専売にしていた「山と寄生虫と私」が3ヶ月経過したためiBooksでも出版してみました。が、全く売れません。本人ですらタイトル打ち込まないと発見できないので想像はしてましが。無料とかで順位を上げないと厳しい感じですね。ほっておいてもポツポツ売れるキンドルはやっぱりすごい。
ちなみに5月は新刊の発売は無し。無料キャンペーンもあえてやりませんでした。やはり何もしないと部数は落ち込みますね。というわけで、昨日から「Trouble vol.5 乗物天国」を無料配布中しています。vol.5は3月に続き2度目の無料配布になります。前回は2日間で250ダウンロードくらいでしたかね。今のところ無料ランキングで第8位まで上がりました。
6/8の夕方5時くらいまで無料なので是非お試し下さい。
売り上げランキング: 13,716
売り上げランキング: 13,436
売り上げランキング: 8,914
6月はガイドブックシリーズ「Trip Route」の第2弾カナディアンロッキー編を出す予定です。そもそもこの本を5月中に出すつもりだったのですが、、、猛省しております。
というわけで今月もがんばりまーす。
KDP 印税受け取り 新生銀行開設編
アマゾンからの印税は指定した銀行に振り込まれます(米ドル建ての小切手郵送も選択可)。が、銀行によっては入金手数料が取られるらしい。あくまでアマゾンの金融処理機関がアメリカなので、海外金融機関から振込み扱いになるんですねー。銀行によって金額は違いますが、最低1500円~とか振り込み金額の何%とか。毎回支払うのがアホらしいと思う人は、手数料を取らない銀行で口座を開設しましょう。実際に振り込まれた人の情報によると新生銀行とCity Bankが確実のようです。
売り上げランキング: 2,813
新生銀行:牛乃の日記
City Bank:ひまつぶし雑記帖
①新生銀行
・口座維持費:無料
・セブン銀行ATMで24時間365日入金/引き出し/残高紹介は無料
・ゆうちょ銀行ATMもだいたい無料
・郵送で口座開設可
・窓口なら即日キャッシュカードが発行(必要書類:免許証)
②City Bank
・口座維持費:月2,100円(諸条件により無料)
・セブン銀行ATMで24時間365日入金/引き出し/残高紹介は無料
・ゆうちょ銀行ATMもだいたい無料
・郵送で口座開設可
なんと。セブン銀行やゆうちょ銀行ATMで24時間手数料が無料とは。子供の頃から某大手都市銀行を当たり前ように使っていた身としては目からウロコ。銀行のサービスも多様化しているんですねー。どっちの銀行もほとんど条件は変わらないのですが、口座維持費が違う。という訳で新生銀行に行ってきました。
池袋駅からのルート:新生銀行:池袋支店
場所は池袋駅西口を出てすぐ。西口ビックカメラのちょっと先で隣にスタバがあります。1階はATMがあるだけ、口座を開設するには2階に行きましょう。口座開設だけならアポイントメントの必要はありません。
1.受付で口座開設を依頼
2.開設理由を聞かれる
3.番号札をもらいソファへ
4.待っている間に必要事項を記入
5.再度呼ばれたら免許証を提出
6.キャッシュカードを32色から選ぶ
7.サインか印鑑を選ぶ
8.キャッシュカードをもらう
金曜の午後1時くらいに行って手続き完了まで約30分。必要なのも免許証だけなので、近くに支店がある人で、平日昼間にちょちょと行ける人は窓口開設が早くていいですね。ネットバンキングに必要な乱数表のカードは後日郵送(約1週間)になります。
これから長期で海外に行く人も、とりあえず口座を開設しておくと便利ですよね。キャッシュカードはインターナショナル対応なので、世界中のATMから現地通貨を引き出せるし、海外の銀行に置いてあるお金を日本に持ってくるのに受け取り手数料が無くなるのも助かる。ここ数年の円高で動かせないお金がある人も、アベノミクスで円安傾向にあるし、とりあえず新生銀行で口座を作っておきましょう。
次回はアメリカ所得税回避編です。
追伸
帰り際に「口座維持費は今のところ無料です」と今後は条件次第になることも示唆されましたー。
売り上げランキング: 2,476
売り上げランキング: 6,664
関連記事